電池 | 1 リチウムイオン 電池(付属) |
---|---|
商品モデル番号 | WI-1000X B |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック |
コネクタ | bluetooth |
電池種別 | リチウムイオン |
カラースクリーン | いいえ |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥34,800¥34,800 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 飛助
中古品 - 良い
¥9,000¥9,000 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: Blue Wood Japan
こちらからもご購入いただけます
過去12か月間で100%が肯定的
& 配送料無料
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WI-1000X : Bluetooth/ Amazon Alexa搭載 /ハイレゾ対応 最大10時間連続再生 カナル型 マイク付き 2017年モデル 360 Reality Audio認定モデル ブラック WI-1000X B
購入オプションとあわせ買い
ブランド | ソニー(SONY) |
モデル名 | WI 1000X |
色 | ブラック |
ヘッドホン型式 | 密閉ハイブリッド |
接続技術 | bluetooth |
この商品について
- ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質(LDAC/DSEE HX)
- 飛行機など大気の変化に応じてノイズキャンセリング特性を最適化。
- ペアリングしているスマートホンに着信があると、ネック部分が震えバイブレーションで着信を通知
- ケーブルが収納できるため、持ち運び時にもケーブルが絡みにくい仕様。
- NFC搭載、ワンタッチペアリングで簡単接続。
- Siri/Google Nowなどのスマートフォンの音声アシスタント機能を起動できる
- 感度:101dB/mW (有線接続時、POWER ON 時)、97dB/mW (有線接続時、POWER OFF 時)
- 再生周波数帯域:3 Hz-40,000 Hz / 最大通信距離:見通し距離 約10m
- 付属:マイクロUSBケーブル(約50cm)、専用ヘッドホンケーブル(約1m)、キャリングポーチ、ハイブリッドイヤーピースSS,S,M,L(各2)、トリプルコンフォートイヤーピースS,M,L(各2)、航空機用プラグアダプター
- 対応Bluetoothプロファイル:A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)、 AVRCP(Audio Video Remote Control Profile)、 HFP(Hands-free Profile)、 HSP(Headset Profile)
よく一緒に購入されている商品

この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B0756H1WL3 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 105,012位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 3,088位イヤホン |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2017/9/5 |
ご意見ご要望
商品の説明
商品紹介
業界最高クラスのノイズキャンセリングステレオヘッドセット
充電時間:約 3.5 時間、充電15分で約 70 分使用できます
充電方法:USB充電
電池持続時間(連続音声再生時間):最大 10 時間(NC ON時)、最大 13 時間(NC OFF時)
電池持続時間(連続通話時間) :最大 10 時間(NC ON時)、最大 12 時間(NC OFF時)
電池持続時間(待受時間):最大 17 時間(NC ON時)、最大 100時間(NC OFF時)
ノイズキャンセリング機能有
受賞
- ビジュアルグランプリ2018 ライフスタイル分科会 金賞
- ビジュアルグランプリ2018 SUMMER ライフスタイル分科会 受賞
- ビジュアルグランプリ2019 ライフスタイル分科会 受賞
ご注意(免責)>必ずお読みください
ソニー製品の使いこなしを応援【製品のサポート登録】
ご購入製品をもっと楽しく活用していただくための情報を提供
・つまずきやすい初期設定をわかりやすく説明
・製品のアップデートプログラムのご提供
・大切に使い続けていただくためのお手入れ方法
・製品の活用シーンを広げるアクセサリーの紹介 など
くわしい説明と登録はこちら
https://sony.jp/reg/sa1/(URLをコピー&ペーストして検索ください)
メーカーによる説明



|
|
|
---|---|---|
ネックバンドに搭載されている操作ボタンを使ってスマートフォンなどの音楽再生機の曲送り/戻し、再生/一時停止、音量調節、さらには電話の着信を受けたり終話させたりなどの操作も可能。スマートフォンの音声アシスタント機能の起動にも対応。 |
ケーブルがネックバンドの溝に収納できるようになっているため、付属ケースに収納するとき時などもケーブルが絡まる心配がない。 |
NFC搭載のスマートフォンや、おサイフケータイ(R)対応Android(TM)搭載スマートフォンなら、ワンタッチでBluetooth接続が可能。 |

機内エンターテインメントも有線接続で楽しめるので心強い

Presented by PHILE WEB
AV/オーディオ/ガジェット情報サイト『PHILE WEB(ファイルウェブ)』(http://www.phileweb.com)による商品レビュー。
PHILE WEB(ファイルウェブ) プロによる商品レビュー
音質にこだわったノイズキャンセル対応ワイヤレスイヤホン
ソニーのデジタルノイズキャンセリング機能を搭載するワイヤレスイヤホン「WI-1000X」を、海外出張時の飛行機内で使用してみた。
本機は、“オーディオ品質”にこだわって開発した「デジタルノイズキャンセリング」テクノロジーと、これを応用した「外音取り込み=アンビエントサウンド」の機能を搭載。Bluetooth(BT)リスニング時にもハイレゾに迫る高品位なサウンドが楽しめるLDAC、aptX HDをサポートしたほか、DSEE HXのアプコン機能、デジタルアンプ「S-Master HX」によって様々なコンテンツを“いい音”で楽しめる。
スマホアプリ「Sony Headphones Connect」を併用すれば、ノイズキャンセリング(NC)やアンビエントサウンドの効果、オーディオエフェクトのカスタマイズ、NC機能に関わる様々な機能を自動的に最適化する機能が使え、とても便利だ。
はじめにパーソナルNCオプティマイザーでNCの効果を最適化した。飛行機が離陸して安定飛行に入ったあと、改めて最適化を設定すると、消音効果の耳馴染みがマイルドになってプレッシャーも軽くなったように感じた。サウンドは特に音像の鮮明度が上がり、人の声が聴きやすくなる手応えもある。
まず、有線接続で機内エンターテインメントで映画『ローガン』を試聴した。NC機能をオンにすると、低いエンジン音に甲高い高域の風切り音もすっときれいに消える。役者のセリフが明瞭になり、微妙な抑揚のニュアンスもつかめるようになる。小音量の効果音までキリッと立ってきて、臨場感と迫力あふれる舞台の情景が広がった。飛行機に乗っていることを忘れて、2時間の作品の世界にのめり込んだ。
続いて、BT接続で「アダプティブサウンドコントロール」を使ってみた。最初は「乗り物に乗っている」と正確に判定されたが、しばらくすると「止まっている時」に切り替わってしばらく戻らなくなることがあった。本機能はペアリングされているスマホに設定を依存する部分も大きいようだ。もし飛行機での長旅など基本的にはNC機能をフルパワーで効かせたままにして、動き回る必要がない場所ではあえてオフにしてもいいかもしれない。
今回の試聴で、基本の音質やデジタルNC機能の完成度が非常に高いことを実感した。本機は音質・機能性ともにバランスの取れた、信頼の置けるイヤホンと言えそうだ。
- このレビューは PHILE WEB 所収記事を短くまとめたものです。記事全文や写真は以下の元記事でご覧いただけます。
- 元記事URL:https://www.phileweb.com/review/article/201801/23/2911.html
- 文:山本 敦
- 執筆日:2018年1月23日
類似商品と比較する
この商品 ![]() ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WI-1000X : Bluetooth/ Amazon Alexa搭載 /ハイレゾ対応 最大10時間連続再生 カナル型 マイク付き 2017年モデル 360 Reality Audio認定モデル ブラック WI-1000X B | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥34,800¥34,800 | ¥19,390¥19,390 | -8% ¥3,497¥3,497 過去: ¥3,782 | ¥2,099¥2,099 | ¥40,200¥40,200 | -6% ¥27,720¥27,720 過去: ¥29,500 |
配達 | — | 3月 30 - 31 日にお届け | — | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
音質 | 4.4 | 4.6 | 3.9 | 4.3 | 4.5 | 4.0 |
低音の音質 | 4.2 | 3.9 | 3.7 | 4.3 | 4.2 | 3.7 |
ノイズ除去 | 4.1 | 2.5 | 3.3 | 4.1 | 4.3 | 3.5 |
Bluetooth接続 | — | — | 4.2 | — | 4.7 | 4.1 |
販売元: | 飛助 | Loook Shop | Amazon.co.jp | Xkjmy JP | NPNS | さわーや堂 |
接続技術 | bluetooth | Bluetooth | 無線 | 無線 | bluetooth | bluetooth |
ヘッドフォンのフォームファクタ | 密閉ハイブリッド | インイヤー | インイヤー | インイヤー | 密閉ハイブリッド型 | 密閉ダイナミック型 |
コネクタタイプ | bluetooth | bluetooth | bluetooth | — | bluetooth | bluetooth |
ノイズコントロール | active noise cancellation | active noise cancellation | — | — | active noise cancellation | active noise cancellation |
ヘッドフォンジャック | 3.5mmジャック | — | — | — | 3.5mmジャック | USB |
ケーブルの特長 | 脱着式 | ケーブルなし | ケーブルなし | 脱着式 | ケーブルなし | 脱着式 |
制御タイプ | Siri | ノイズキャンセリング | ボイスコントロール | — | bluetooth | bluetooth |
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
ソニー製品の使いこなしを応援【製品のサポート登録】ご購入製品をもっと楽しく活用していただくための情報を提供・つまずきやすい初期設定をわかりやすく説明・製品のアップデートプログラムのご提供・大切に使い続けていただくためのお手入れ方法・製品の活用シーンを広げるアクセサリーの紹介 などくわしい説明と登録はこちらhttps://sony.jp/reg/sa1/(URLをコピー&ペーストして検索ください)
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
イヤーピースはついていなかったので、100均(セリエ)で購入、Mでピッタリ。本体は汚れた感じはなかったですが70%アルコールできれいにしました。
ブルートゥース接続もスムース。
似た形の安物を使っていましたが、ドンシャリ系でした。本機はさすがのSONYというだけあって、高中低音のバランスが良く、低音の各楽器のリアリティーが良く再現されます。
中古だけあってエージングが効いているのか高音もカドのない美しく聞きやすい音です。
NCのスイッチを押したら、スマホから設定せよの音声ガイド。ソフトウエアのアップデートには少し時間がかかりました。アクティブNCの効果はが自然でとても良いと思います。
使ってみて気がかりなのはバッテリー。
やや短い様ですが、中古ですから仕方がないです。出先で何も聞けないと悲しいのでH39という30時間聴けるイヤフォンも携帯。音質の差は歴然としています。SONYの新品を買うために貯金をすることにします。
Beats Studio Buds を無くしてしまい、ワイヤレスイヤホンを探してました。SONYのウォークマンを所持していましたので、色々マッチする機能があり、中古でありましたが、最高です。音質、ノイキャン、見た目などなど^_^
付属のイヤピは合わず、wi-600nの物を使ってます。
ネックとイヤホン部を連結するコードがネックの溝に収納できるのは秀逸です。
音質は普通。sonyらしい中低音の張り付き・密度はしっかりあります。高音のクリアさに欠けます。ライドのカップやクローズドハットはある程度綺麗に出ますが、シンバルの鳴りが汚いのが気になります。低音はサボっても良いですが、大手メーカーでそれなりの価格で販売するなら中高音はしっかり整えて欲しいです。
あまり音が分からずにブランドイメージがメインで買う人たちが可哀想です。
ノイズキャンセリングは中低音中心、普通。
中古で1万円程で購入しましたが、L側ケーブル根元がややむき出しており、断線するまで使います。自分の場合はコスパ満足してますが、新品でも1万5千円以上の価値はないです。
ずっと憧れていました。
zoomなどオンラインな機会が公私ともに増えました。
通勤電車で、というよりも、自宅でパソコンに向かう時間に主に使いたい。
音は聞きたいけど、ちょっとトイレ行きたいとか。
ちょっと洗い物だけ、ながら聞きで済ませちゃいたいとか。
猫のトイレのお世話でちょっとだけ立ちたいとか。
たくさんあるんです、有線から解放されたいけど、音は聞きたい瞬間が。
こちらが話すことも考えるとマイクもついていて欲しい。
そして、せっかく買うなら音楽だって高音質で楽しみたい。
しかし。
しかしですよ、耳の穴が小さくて、SSサイズのパーツに取り替えてもねじ込む感じなので、なにかと落ちるんです、イヤホンが。
諭吉単位の無線イヤホン買っても、絶対ポロポロ落ちるのが目に見えている。
外で落としちゃったら、悲しいし。
自宅だって、ポロポロ落ちたら、結局ストレスで使わないに違いない。
ちなみに、パートナーのワイヤレスイヤホン使ってみましたけど、通常サイズのイヤーピースしかないので、そもそも入りませんでした…。
そういう、耳の穴小さい仲間さん、いらっしゃいませんか??
これを買いましょう。
これは落として無くなることはありません。
首にかけてぶら下がってくれます。
SSサイズのイヤーピースもありますし。
もともとSONYの有線使っていたのでSSサイズのイヤーピース持っているのですが、買わなくても付属してきます。
音楽関連機器はSONYが好きなので、moraでハイレゾ楽曲も買うことがあるのですが、ハイレゾ対応なところも良い。
別に音質へのこだわりが強いとか、耳がいいわけじゃないので、そういう普通の人には、じゅうぶんな音質とノイズキャンセリングです。
むしろ、前に使っていた有線より、よくなっている。
うわー、音いいーーー!!ってゾクゾクできます。
お高いですが、やはりワイヤレス生活、本当に便利です。
耳の穴が小さくて、イヤホンが落ちるからワイヤレスに行けない人(いる?)、こちらは絶対失敗しませんよ。
線で繋がっていない自由度のおかげなのか、同じくSONYのSSピースでも、こちらの方が抜けなくて、全然おっこちなくなりました。
首凝りだけ心配していたのですが、凝りやすい方ですが、気になりませんでした。
ワイヤレス生活、幸せ!
こんな不思議なかたちのワイヤレスを使ってくれて本当にありがとうSONYさん。
恐らく感圧センサーの不良ですが、17年から使っていた為十分持ったと思います、ありがとうございました(。ᵕᴗᵕ。)
音質やノイズキャンセリングについては最高峰なのでおすすめです。
※アンビエントサウンドモードにすれば正常に使えるので、自宅で使おうと思います。
他の国からのトップレビュー



